・2024年3月17日:SDGsの日に長崎新聞の特集として記事が掲載された。
・2024年3月11日「SDGs私募債」受託された。
・2022年5月27日、正式に「長崎県SDGs登録証」が送付されました。
以下の記事に詳細な情報を掲載していますのでお確かめください。
SDGsとは?
以下に「SDGs」について解説しています。
具体的なチャレンジ
12.つくる責任 つかう責任
食品ロス削減を心がけています。食品の発注 ミスがないよう確認し、使用する分だけを手配。利用者の方々と一緒に畑な どで野菜を育てており、自給自足や健康増進につながっています。環境への配慮のため、この春から生ごみ処理機を導入。処理した堆肥を肥料として畑 利用者の方々と畑などで野菜づくりに励んでいます。生ごみ処理機で堆肥を作り、肥料として活用していきます。
13.気候変動に具体的な対策を
ENTOWAでは、各事業所の拠点地域にて「地域清掃活動」を継続的に行なっていま。毎週、約30分程度の地域清掃でゴミ拾い、地域の方への声掛けも行いながら、地域に向けて還元できる取り組みを今後も継続して行きたいと思います。
3.すべての人に健康と福祉を
社会福祉の違いを学ぶために、デンマークの施設を視察しました。日本との考え方や社会のあり方の違いを肌で感じ、その「学び」を自社での支援に生かしていき、さまざまな方から愛される「ぬくもりのある事業所」を目指します。
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
ENTOWAの社用車に電気自動車やハイブリッド車、低燃費車を積極的に導入し、クリーンエネルギーを使用し、クリーンな環境維持に向けて取り組んでいます。