エフ・ステージ中央で行っている短期集中型通所サービスについてご紹介します!

エフ・ステージ中央 予防のデイ

短期集中型通所サービス

利用する目的について

  1. 簡易的な援助を必要とする高齢者が、短期集中予防サービスを利用することで、生活機能を改善し、本人の状態などに応じた介護予防プログラムに移行する動機付けを行う。
  2. 運動機能向上·認知機能向上の複合プログラムを実施し、効果的に心身機能·認知機能の維持·向上を図り、介護予防を推進する。

利用することで得られる効果について

  1. ケアプランに基づいた運動·認知機能の維持または改善·生活機能の維持または改善を図り、介護予防目標達成に資することができる。
  2. 外出機会·他参加者との交流を図り、活動意欲を向上する。
  3. 住み慣れた地域で、新たな仲間づくりや、生きがい活動の場への参加するきっかけとなる。

参照:短期集中型訪問サービス事業

利用対象者について

  • 事業対象者(栄養、口腔リスクのみの該当者を除く)、要支援1,要支援2

実際の実施プログラムの内容について

運動機能向上プログラム

理学療法士の指導による個別プログラム

お一人おひとりに合わせた個別プログラムを理学療法士が考え実施しています。

集団体操(リズム体操)

音楽やリズムに合わせて全身的な有酸素運動を行い、運動機能面、認知機能面の改善を図ります。

筋力向上運動

セラバンドや重錘を用いた運動、椅子からの起立、着席運動など、お一人おひとりの状態に合わせた筋力向上運動を行います。

バランス運動

バランスパッド、バランスビームなどを利用した運動を行います。また安静座位や立位での姿勢改善を図ることで日常生活動作時のバランスを改善します。

マシーントレーニング

各種トレーニングマシーンを用いて、筋力強化や歩行をはじめとした日常生活動作の改善を図ります。

体力測定(初回·最終回に実施)

定期的に、身体の維持向上ふくめt状態を把握し、それをプログラムにつなげる簡単な体力測定を行っています。

認知機能向上プログラム

シナプソロジー(集団)

「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化を図ります。

複数人で楽しく行うことで、感情や情動に関係した脳も活性化され、認知機能や運動機能の向上と共に、不安感の低下も期待できます。

参照:シナプソロジー研究所

アイタッチ(個人)

ゲーム感覚で楽しみながら以下の老化防止になるリハビリが行なえます。

  • 高齢者の機能低下予防
  • 上肢筋力・可動域の維持
  • バランス能力向上
  • 注意力・集中力向上
  • 認知症予防・進行防止
口腔体操

看護師などの指導の下、口腔ケアに関する知識や口腔体操を行います。

開催の概要について

開催場所について

  • エフ·ステージ中央(長崎県婦人会館3階)

開催頻度について

  • 24回(6ヶ月)
  • 毎週月曜日15:30~17:00

参加人数について

  • 1回あたり1~15名

※現在8~9名で実施しています。

送迎について

  • あり(桜馬場·片淵校区内)

利用料について

  • 無料

短期集中利用時の流れ

  • 15:15~ 送迎車両にてエフ・ステージ中央到着後バイタル測定(体温・血圧・脈拍・血中酸素濃度)
  • 15:30~ あいさつ・集団体操(リズム体操)・水分補給
  • 16:10~ 個別プログラム・アイタッチ
  • 16:30~ シナプソロジー・口腔体操・水分補給
  • 17:00~ 送迎

短期集中型通所サービス終了後

理学療法士の体力測定や評価を基に、その方合ったサービスの提案をさせて頂きます。

  1. 住民主体型通所サービス(高齢者ふれあいサロン)
  2. ミニデイサービス(半日程度の利用)
  3. 介護予防通所介護相当サービス(1日中の利用)

以上が、エフ・ステージ中央で行っている短期集中型通所サービスになります。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ