当社では、社内メンター制度を導入していますので、仕事の業務の不安や不満、人間関係や私生活での悩みなどを、しっかりとサポートする体制が整っています。
メンター制度とは?
所属する部署の直属の上司とは別に、年齢の近い社員や、勤続年数の近い社員、もしくは同一の資格やスキルを持っている社員、または境遇の近い社員が、新人〜中堅社員をサポートする制度です。
メンター制度の導入の目的
- 新入社員(中堅社員含む)の離職防止
気軽に相談できる相手を配置することで、離職防止やメンタルサポートの効果を高めて、働きやすい環境を作っていくことを目的としています。
相談しやすい環境が働きやすさにつながる
新入〜中堅社員が、日頃の仕事などの悩みや不満を気軽に相談しやすい環境を作るために、助言や相談役として、専属のメンターを配置します。
メンター制度のメリットは?
- 人間関係の構築や再構築
- 組織の理解・共有の促進と新たな風土の醸成
- 社員が持つ経験を活かせる
- 仕事や業務で得た知識の伝承
- 社員のキャリア形成支援
- 個人が抱える職場での問題解決のサポート
- 社員の離職防止
このようなことがメリットとして大きな効果を発揮します。
では、さらに詳しく見ていきましょう。
働きやすい環境を作る
- 気軽に何でも相談できる相手を作ることで、働きやすい環境を作る
新入社員、中堅社員の退職率を下がる中、「仕事の悩みを気軽に相談できる先輩社員がいない」、「上司に不満があるのに誰も話を聞いてくれない」などの仕事に対しての色々な悩みや不満は誰にでも起こりうる問題です。
このようなことを改善することで、社員一人ひとりに「働きやすい環境」を提供できればと思い、メンター制度を導入しています。
メンターになった社員の成長
新入社員、中堅社員のメンターになった社員にとっても、様々な価値感や悩みなどに触れることによって、人間力の成長しかり、自らの業務に対してのポジティブな意識も生まれ、自分のキャリア形成の成長にも繋がります。
メンター制度の実施について
介護サービス部門のエフステージに、「教育・メンター主任」としてメインの事業所と、他の事業所を適宜兼務しながら、社員の教育や相談に応じています。